法人名 | 社会福祉法人 恵心会 |
---|---|
TEL | 0179-23-4111 |
FAX | 0179-23-4114 |
事業所名 |
|
~お知らせ~
当法人は令和5年4月9日、法人創立30周年を迎えました。これから更なる飛躍を目指すとともに持続可能な社会の実現を誓い「あおぎん SDGs取組評価サービス」を利用してSDGs宣言を行いました。なお、当サービスを利用してSDGs宣言をするのは青森県の社会福祉法人として初、三戸町の企業でも初とのことです。 当法人のSDGs 宣言書の内容は上の文書画像をクリック願います。👆👆👆
法人創立30周年記念事業『鶴亀荘 備蓄倉庫・書庫 新築工事』完成しました。
お客様の安心と満足が、私たちの喜び。 地域の信頼と共生が、私たちの喜び。 一人ひとりの成長と幸せが、私たちの喜び。 ○私たちは、福祉サービスの業務を通じ、3つの喜びを追い求めます○ |
社会福祉法人 恵心会
理事長 武士澤 勝義
(ぶしざわ かつよし)
ご 挨 拶
今年度で社会福祉法人恵心会も創立26周年を迎えることができました。 改めまして、ご利用されている方々、ご家族の皆様、地域の方々、関係機関のご支援のお陰だと深謝申し上げます。
超少子高齢化が進む中で、日本社会も大きな転換期を迎えております。当法人も関係機関との連携を強め、地域の福祉施設として全力で任務を全うする所存でございます。
これからも当法人の基本理念である「安心と信頼を真心で」提供できるよう一層努力していきたく、ご指導ご鞭撻のほど宜しく御願い致します。
令和元年7月1日
当法人のマークについて
上部の三つの輪は三戸の「三」を表現し、職員、利用者、地域などが協調していく様子を示す。 下部は三戸の「戸」と人間(People)、安らぎ(Peaceful)、場所(Place)のPを示すと同時に鶴亀を全体で表現している。
(作 画家 田村正義)
法人名 | 社会福祉法人 恵心会 |
---|---|
理事長 | 武士澤勝義 |
TEL | 0179-23-4111 |
FAX | 0179-23-4114 |
事業所名 | 特別養護老人ホーム 鶴亀荘 デイサービスセンター 鶴亀 居宅介護支援事業所 鶴亀 グループホーム 鶴亀 |
所在地 | 〒039-0122 青森県三戸郡三戸町大字斗内字和田60-1 |
役員 | 理事8名、監事2名、評議員9名 |
職員数 | 88名(嘱託職員、パート職員含む) |
事業所名 | グループホーム しろやま |
---|---|
所在地 | 〒039-0122 青森県三戸郡三戸大字梅内字桐萩162-8 |
理事長 | 武士澤 勝義 |
---|---|
理事 | 石亀 健 |
理事 | 野中 京子 |
理事 | 田村 正義 |
理事 | 原 佳毅 |
理事 | 石亀 盛稔 |
理事 | 照井 良清 |
理事 | 岩間 則雄 |
監事 | 西村 幸吉 |
監事 | 俵山 道雄 |
評議員 | 齋藤 金造 |
---|---|
評議員 | 三浦 武雄 |
評議員 | 井畑 昭治 |
評議員 | 一ノ渡 重義 |
評議員 | 髙見 博之 |
評議員 | 北向 俊紀 |
評議員 | 佐藤 栄剛 |
評議員 | 長根 トシ |
評議員 | 松本 誠子 |