法人概要

法人名社会福祉法人 恵心会
TEL
0179-23-4111
FAX
0179-23-4114





事業所名
  • 特別養護老人ホーム 鶴亀荘
  • デイサービスセンター 鶴亀
  • 居宅介護支援事業所 鶴亀
  • グループホーム鶴亀
  • グループホームしろやま

    ~お知らせ~

当法人は令和5年4月、法人創立30周年を迎えるにあたり、更なる飛躍と持続可能な社会の実現を誓い「あおぎん SDGs取組評価サービス」を利用してSDGs宣言を行いました。なお、当サービスを利用してSDGs宣言をするのは青森県の社会福祉法人として初、三戸町の企業でも初とのことです。 当法人のSDGs 宣言書の内容は上の文書画像をクリック願います。👆👆👆


お年寄りの方が安心して過ごせる、充実と信頼のケアをご提供いたします。

当法人は、特別養護老人ホーム、デイサービスセンター、居宅介護支援事業所、グループホームなどを運営しています。
ご利用者様の方と共に和を持って、人間として生きる人生の意義と人権尊重を大切にした生活の場となるような事業、運営方針としています。
施設はご利用者様が自立した生活を維持できるよう生活に総合的に関わり、ご利用者様の個々の生活障害に応じて援助し、かつご利用者様の個々の意思を尊重した暖かでゆったりした生活ができるように環境を整えるようにしております。
ご利用者様、時代のニーズを把握し、地域に密着した福祉を目指しています。

鶴亀荘
デイサービスセンター鶴亀
居宅支援事業所鶴亀
グループホーム鶴亀
グループホームしろやま
求人情報

お知らせ欄

〇窓越し面会中止のご案内〇

感染症予防のため、当面の間、窓越し面会も中止とさせていただきます。 ご理解・ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。


〇青森しあわせネットワークについて〇

当法人は、青森県社会福祉協議会で実施している社会福祉法人の社会貢献活動「青森しあわせネットワーク」に参画しております。青森県内の社会福祉法人が連携して制度の狭間の課題を解決いたします。

詳しくは、http://aosyakyo.or.jp/ のトップページから参照ください。


〇 お 願 い 〇

感染症および安全対策のため、事務員が不在の日・祝日については、正面玄関を施錠しております。窓越し面会等をご希望の方は、事前に電話0179-23-4111までご連絡くださいますようお願い申し上げます。


〇新型コロナウィルス感染症予防策について〇

令和2年7月22日現在、以下の予防措置を取らせていただいております。

①鶴亀荘 入所者様、およびグループホーム鶴亀・グループホームしろやま 入居者様への面会は窓越し面会とします。(*ただし、施設側で必要と判断したとき(面談等)は除きます。)

*なお、スカイプによるインターネット面会も継続いたします。

②鶴亀荘 短期入所ご利用者様およびデイサービスセンター鶴亀の利用者様につきましては、サービス利用前の検温および体調確認をしてからのご利用となります。

③業者様の施設内立ち入りも原則禁止となります。

④外部の方が参加するイベント等の中止をします。

⑤不要不急の会議等への出席の見合わせおよび主催見合わせをします。

なお、職員については就業前の検温を徹底し、就業中のマスク着用と手洗い・アルコール消毒を徹底します。

以上 ご理解とご協力のほど宜しくお願いいたします。

 

         


〇新型コロナウィルス感染者の報告〇