TEL:0179-20-0260
(施設見学、随時受付中!!)
地域に根づいた信頼のある家庭的な生活を提供致します。
認知症の方が共同生活住居において、家庭的な環境で日常生活上の世話や機能訓練を受けることで、自らが持つ能力に応じ、自立した日常生活を営むことができる施設です。
※ 要支援、要介護認定を受けており、認知症のある方
※ 共同生活を送る事におおむね支障のない方
食事・入浴・排泄などの介助。日常生活援助。嘱託医による健康相談。同法人が運営するデイサービス・グループホームとの交流会。
※ 入居定員9名。サービス提供は年中無休・24時間
※ 協力医療機関…田島医院・三戸中央病院
※ 全室個室(9室)・台所・洗濯室・浴室・トイレ・食堂兼居間
サービス利用に係る自己負担額 | サービス利用以外に |
||
1日につき | 1ヶ月につき(30日) | ||
要支援2 | 760円 | 22,800円 | 家賃 21,000円 光熱費 7,500円 食材料費 30,900円(1日:1,030円) |
要介護1 | 764円 | 22,920円 | |
要介護2 | 800円 | 24,000円 | |
要介護3 | 823円 | 24,690円 | |
要介護4 | 840円 | 25,200円 | |
要介護5 | 858円 | 25,740円 |
※初期加算(入所時) 1日30円(30日間) 900円
※医療連携体制加算 1日39円 月 1,170円
※サービス提供体制強化加算Ⅰ 1日12円 月 360円
※看取り介護加算 1日80円(30日間) 2,400円
※退居時相談援助加算 1回400円
※介護職員処遇改善加算Ⅰ
基本サービス費に各種加算を加えた総単位数(自己負担額)に加算率を乗じた単位数で算定します。
※日常生活費、理美容代、オムツ代、医療費は実費徴収となります。
季節にあった装飾を心がけています。
入居様で助け合って暮らしています
職員と仲良く談話中